うつ、大丈夫。

心の病の情報発信ブログ。うつ経験者として、現在苦しんでいる人に届けたい。大丈夫だよ。

「規則正しい生活」の意図

f:id:utudaijoubu:20160616164011p:plain

 

 

うつ状態を治療するにあたり、

「規則正しい生活を心がけましょう」

とよく言われます。

 

この「規則正しい生活」について

今回は深めたいと思います。

 

 

 

 

1.「規則正しい生活」というのは、

要するに、

「食事」「睡眠」をしっかりとれ

ということを言っている。


 

 

 

勉強(仕事)を無理に頑張って、

食事を抜いたり、

徹夜して寝なかったり、

そういうのをやめろということです。

 

朝に起きて、

ごはんを朝と昼と夜に食べる、

夜になったら寝る。

 

こういう生活態度にしようよ、

ということです。

 

 

「規則正しい」を、

あまり根詰めると

方向が違ってきてしまいます。

 

 

「○時に起きる、と決めたのに、

その1時間あとに起きてしまった。

これでは、うつが治らないじゃないか」

 

 

そんな風に自分を責めては

元も子もありませんし、

 

「規則正しい生活」というのは、

そういう生活のことをいっているわけではありませんよね。

 

 

 

話を戻しまして、

 

(なんだ、「朝に起きて、ごはんを朝と昼と夜に食べる、夜になったら寝る。」とか当たり前じゃないですか)

 

と思うかもしれません。

 

ここ1週間の生活を

思い出してみてください。

 

 

・毎日、朝昼晩の3回ごはんを食べましたか。

・朝ごはん抜いた日はなかったですか。

・昼食はしっかり食べましたか。カロリー○イトやウイダー○ンゼリーとかで済ませちゃったりしていませんか。

・夜更かしして、起きたら昼だったとかないですか。

 

 

 

意外と難しいんです。

 

なんだかんだで精神が落ち込んでいるときって、

「食事」「睡眠」に気をつかっていないとき

が多い気がします。

 

 

 

 

2.「規則正しい生活」は、

体内時計を治すため。

体内時計を治すのは、

ホルモンや自律神経を整えるため。

ホルモンや自律神経を整えると、

心の状態が良くなる。


 

 

自律神経が乱れると、

臓器の働きが悪くなります。

 

臓器の働きが悪くなると、

体調がよくなくなります。

 

体調がよくないと、

心の状態もよくなりません。

 

 

ホルモンが適切に分泌されないと、

ストレスに対抗することが

出来なくなります。

 

ストレスに対抗できないと、

心がやられます。

 

 

 

いろいろなところを整えるために、

体内時計を整えることが必要なのです。

 

そして、そのために

「規則正しい生活」が

必要とされます。

 

 

 

なにをどう治すために、

今このような生活を送っているのか、

 

それがはっきりすれば、

先の見えない不安から

多少は自己防衛できる

のではないかと思います。